0287-36-5015予約優先制
〒329-2712 栃木県那須塩原市下永田1-985-1
今回は「足三里」(あしさんり)というツボについてです。
足三里は、足の疲れやだるさ、便秘や下痢などの胃腸の不調、膝の痛み、などに効果があると言われています。
【場所】
ひざのお皿のすぐ下、外側のくぼみに人さし指をおき、指幅4本そろえて小指があたっているところが足三里です。
位置は目安になるので、その周辺でじわっ~とする感じや響くような感じのある所を
自分自身が気持ちいいなと感じる程度の強さで押してみましょう。
足三里にはお灸もおすすめです!
当院では円筒灸やだるま灸を使って刺激することもできます。
◆一緒に使うとおススメのツボ
足三里と一緒に刺激するとより効果を発揮すると言われているツボもご紹介します
合谷(ごうこく)
合谷も有名なツボの一つで足三里と一緒に使うことで胃腸の動きをさらに良くすることができるとされています
三陰交(さんいんこう)
女性のツボとしても有名な三陰交。三陰交も足三里の効果を高めてくれます
身体の不調で悩んでいるという方はぜひ一度試してみてください!
だいなす鍼灸整骨院(予約優先)
☎0287-36-5015
だいなす鍼灸整骨院
各種保険取扱(往診可)・交通事故・労災・自費治療(鍼・灸など)
骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷、肉離れ、交通事故治療、スポーツ外傷、肩こり、頭痛、腰痛、膝痛、神経痛
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ | ※ |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ー |
※ 土曜・祝日は9:00~13:30
0287-36-5015予約優先制